断捨離にエコリング

今、断捨離がとても流行っています。
断捨離とは不要なものを断ち、捨て、物への執着から離れ、心を開放するヨーガの行法が元になっています。
それに加えて生前整理をする高齢者も増えました。
そこで、まず不要になったものをどうするかを考えます。
人によってはなかなか物が捨てられず始めたものの途中で諦めている方もいると思います。
買取サービスをご存知でしょうか?昔は質のイメージが強かったのですが、今では明るい路面に店内も綺麗で不要になったものを査定して買い取ってくれるサービスが増えました。
少し抵抗がある方のために『エコリング』をご紹介します。
某テレビ番組や、広告で今では多くの方が利用しています。
店内はとても明るく、査定できないものもありますが、大体どんなものでも査定してくれます。
査定額は高いにこしたことはありませんが、最近では若いママさんや、御婦人なども捨てるのがもったいないからとお店は大盛況です。
査定額にがっかりする方もいますし、リサイクル出来た事を喜びにされる方もいます。
こんなものまで?と思っても、海外で需要があったり、着られなくなった洋服もリユース出来るものと、軍手やロープにリサイクルするものに分けられます。
店内で、ビデオが流れているので自分のものがどのような経路をたどるのかをワクワクしながらそして自分には不用品になったものが、また誰かの役に立つと考えれば、断捨離も生前整理も、気持ちを前向きに取り組むことが出来ると思います。
『エコリング』は、第一歩には、とてもオープンな買取サービス会社だと思います。